個人事業に必要な知識の勉強会を開催。
将来、独立を考えている若い人たちが参加してくれました。
令和4年(2022年) 下記の日程にて開講いたします。
ご予約お待ちしております。
3月 29(火)
4月 4(月)、26(火)
5月 10(火)、27(金)
6月 7(火)、23(木)
7月 5(火)、22(金)
8月 2(火)、26(金)
9月 2(火)、22(木)
10月 4(火)、27(木)
11月 2(水)、28(月)
12月 6(火)、22(木)
受講料(昼食込み) 55,000円(税込み)/1名
追加参加 11,000円(税込み)/1名
令和4年(2022年) 下記の日程にて開講いたします。
ご予約お待ちしております。
数値力 3回コース (1回3時間)
第1回 決算書の読み方
第2回 財務分析決算書から実態を掴む
第3回 数値計画 目標設定の仕方
日程
3月 28(月)~30(水)
4月 19(火)~21(木)
5月 18(水)~20(金)
6月 14(火)~16(木)
7月 13(水)~15(金)
8月 22(月)~24(水)
9月 13(火)~15(木)
11月 15(火)~17(木)
受講料 66,000円(税込み)
ライフプランや生命保険の研修会や、家計簿の自動化の勉強会もやっていきたいと考えています。企画の準備が整いましたお知らせいたします。